
1.スマホの内線化とは?
スマホの内線化とは、インターネット回線を使って、スマホを会社で利用するビジネスフォン代わりとして使うことです。電話回線と異なりインターネット回線を使うため、スマホだけでなく、PCやタブレットといった多くの機器で使えます。内線化したスマホを使えば、ビジネスフォンと同様に保留や転送も行えます。
さらに、インターネット回線から電話回線を介すことにより、取引先やお客様との外線通話も可能です。通話の録音だけでなく、ビデオ通話やチャット機能といった豊富な機能が搭載された製品やサービスも多くあります。従来のビジネスフォンと最新のチャット・ビデオ会議機能を、スマホ1台で完結できてしまうのです。