アルコール検知器義務化対応でお困りなら、ホワイト安全キーパーにお任せください!

管理しやすく
バージョンアップ

白ナンバー事業者向け
アルコールチェックシステム
ホワイト安全キーパー
正確な
検査
クラウド
1年保存
直行直帰
対応
かんたん
操作

NEW安全運転管理者の負担を軽減する管理機能の大幅バージョンアップ

  • お客様からのご要望にお応えし、運行日報や車両管理機能をアップデートしました。

    1.「運行日報」機能追加

    スマホアプリから運行日報が作成でき、アルコール測定結果と同じく、1年間の記録がクラウド上に自動保存されます。チェック項目は管理画面上で追加できるため、自社に合った運用が可能です。

    2. 「車両管理」「車両予約」機能を追加

    車種、自動車登録番号といった基本的な情報に加え、車検の期限や保険の情報も管理できます。また、利用可能な車両をブラウザから簡単に予約できる「車両予約」の機能が追加されました。

  • 新管理機能アップデート 運行日報・車両管理・車両予約
ホワイト安全キーパー
安全運転管理者の円滑業務をサポートする
飲酒検査クラウド管理システムです。
ホワイト安全キーパー
安全運転管理者の円滑業務を
サポートする飲酒検査クラウド
管理システムです。

社用車のアルコール検知器義務化のお悩みはありませんか?

  • 運転者の安全意識を徹底したい

    運転者の安全意識を
    徹底したい

  • 検査結果をいつでも確認できる環境にしたい

    検査結果をいつでも
    把握できる環境にしたい

  • アルコールチェックの管理体制を整えたい

    アルコールチェックの
    管理体制を整えたい

  • 事業者側の労務管理に悩んでいる

    事業者側の労務管理に
    悩んでいる

  • どんなアルコール検知器を選べば良いか分からない

    どんなアルコール検知器を
    選べば良いか分からない

    アルコール検知器の
    選び方が分からない

  • コンプライアンス意識を高めていきたい

    コンプライアンス意識を
    高めていきたい

“ホワイト安全キーパー”なら
安全運転事業所が抱える課題を解決!

  • 白ナンバー事業者向け
    クラウドシステム

  • 使い方がカンタン!
    シンプルな管理画面

  • 管理簿作成の手作業や
    紙での管理は不要

  • スマホ連動型
    アルコールチェッカーが使える

  • アルコールチェック結果の
    自動保存機能による不正防止

  • 据置型・携帯型などさまざまな
    アルコール検知器に対応

アルコールチェック業務の流れ

アルコールチェック業務の作業フロー アルコールチェック業務の作業フロー

ホワイト安全キーパーを導入するメリット

  • 運転者のメリット

    運転者のメリット

    1

    運転者の用途に合わせたさまざまなチェック機能を搭載しており、直行直帰のニーズにも対応しています。

    2

    遠隔地の場合でもスマートフォンでアルコールチェックが行えます。
    ※オプション

  • 安全運転管理者のメリット

    安全運転管理者のメリット

    1

    安全運転管理者が車庫にいなくても、営業所から運転者と顔を見ながらアルコールチェックを実施することができます。

    2

    測定データは自動でクラウドに保存され、管理がスムーズになります。

    3

    データ化されたチェック結果から管理簿が作成できます。

    4

    測定結果・管理簿はいつでもどこでも確認・出力できるので、監査の時も慌てず対応できます。

  • 経営者のメリット

    経営者のメリット

    1

    アルコールチェックの結果が自動でクラウドに保存・管理されるので、改ざん・不正利用防止に繋がります。

    2

    営業所ごとにバラつきやすい飲酒検査の質が均一化され、管理簿の質が向上されます。

    3

    クラウド化により、ペーパーレスで経費削減に繋がります。

アルコールチェック義務化とは?
2023年以降、白ナンバー事業者向けに2つの義務が課せられました。

アルコールチェック義務化とは?
2023年以降、白ナンバー事業者
2つの義務が課せられました。

  • ①2022年4月〜アルコール検査の記録保管が義務化

    ①2022年4月〜
    アルコール検査の記録保管が
    義務化

  • ②2023年12月~アルコールチェッカーを使用したアルコール検査が義務化

    ②2023年12月〜
    ※1
    アルコールチェッカーを使用した
    アルコール検査が義務化

    ②2023年12月~アルコールチェッカーを使用したアルコール検査が義務化

国土交通省は、飲酒運転防止・飲酒運転撲滅を推進するため、運送業・旅客運送業などの運送事業者である「緑ナンバー事業者」を対象に、運転業務前後の運行管理者による点呼時に、アルコール検知器を使用した運転者の酒気帯び有無の確認(アルコールチェック)を義務付けています。
これまでは緑ナンバー事業者のみ義務化されていたアルコールチェックですが、2022年4月より「白ナンバー事業者」のうち一定の台数以上車両を使用する事業者も対象となりました。

アルコールチェック義務化の対象が拡大された背景には、2021年6月に千葉県八街市において発生した白ナンバー車両による飲酒運転死亡事故があります。事故を起こした車両が緑ナンバーではなく白ナンバーだったため、運転前のアルコールチェックは実施されていませんでした。官邸は関係省庁に再発防止を指示し、これまで対象外となっていた白ナンバーのアルコールチェックも義務化されることになりました。

対象となるのは、道路交通法※2にて「安全運転管理者選任事業所」として規定されている企業や団体です。安全運転管理者選任事業所とは、乗用車なら5台以上、定員11名以上の車両なら1台以上を保有している事業所のことを言います。条件に当てはまる事業所は、安全運転管理者を選任して警察に届け出し、クルマを運転する従業員に対して交通安全教育を実施し、運行管理する義務があります。

※1 日本経済新聞|白ナンバーの飲酒検査、12月義務化を決定 警察庁 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0837N0Y3A800C2000000/
※2 改正道路交通法「第9条の十(六)および(七)」にて規定

白ナンバー事業所に義務化される内容と罰則

義務化される内容

  • 運転の前後に、運転者に対して目視およびアルコール検知器を使用して酒気帯びの有無を確認すること
  • 目視およびアルコール検知器による確認の記録をデジタルデータや日誌等で1年間保存すること
  • 正常に機能するアルコール検知器を常備すること

罰則

安全運転管理者が上記業務を実施しないこと自体には罰則は設けられていませんが、違反すれば安全運転管理者が解任される可能性があります。また、安全運転管理業務違反で重大な事故が発生した場合、安全運転管理者個人だけでなく企業として重大な責任問題も問われる場合があります。

※ 道路交通法(第74条の3第)にて規定

アルコール検知器義務化にむけて準備しておくポイント

アルコール検知器を準備する

アルコールチェッカーを使用したアルコールチェック義務化は、2023年12月1日施行※1されました。

検知器を使用したアルコールチェックの義務化は、検知器不足の影響により過去2度にわたって延期となっていました。
警察庁はアルコールチェック義務化対応の延期検討に際し、パブリックコメント※2の募集を実施しました。その募集結果にて、『検知器の使用義務化自体の規定を削除すべき』という意見に対して、「業務使用の自家用自動車における飲酒運転防止を図るために必要な規定である。」と述べています。

今回の改正案により、安全運転管理者が運転手の飲酒の有無を確認する方法は目視での確認およびアルコール検知器による検査の実施が義務付けられました。

アルコール検知器を準備する
アルコール検知器の選び方

アルコール検知器の選び方

将来的にアルコール検知器が義務化された際には、国家公安委員会が定める機能が搭載されているアルコール検知器を使用する必要があります。

国家公安委員会が定めるアルコール検知器の要件については、「国家公安委員会が定めるアルコール検知器を定める国家公安委員会告示」※3により、以下のように定義されています。
・呼気を測る機能
・有無又は濃度を警告音・警告灯・数値等で示す機能

また、安全運転管理者はアルコール検知器が常時使えるよう、有効な状態にしておく必要があります。

市場には様々なアルコール検知器があるため、どれを選べばよいか分からないという方へ。アルコール検知器の選び方・メンテナンス方法・スペック比較表などアルコール検知器に関するよくある質問をまとめました。アルコール検知器をお選びいただく際にご活用ください。

※1 日本経済新聞|白ナンバーの飲酒検査、12月義務化を決定 警察庁 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0837N0Y3A800C2000000/
※2 警視庁|令和4年の道路交通法施行規則の改正に係る意見の募集結果 
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzenuntenkanrisya/pdf/r4.pdf
※3 警視庁|道路交通法施行規則第9条の10第6号の規定に基づき、国家公安委員会が定めるアルコール検知器を定める件 
https://www.npa.go.jp/laws/kaisei/kokuji/kokuji1110.pdf

ホワイト安全キーパーの特長

  • クラウド上で管理簿を1年間保存

    クラウド上で
    管理簿を1年間保存

  • 運転者の直行直帰ニーズに対応

    運転者の直行直帰
    ニーズに対応

  • ISO/IEC 27001の認証取得企業が開発

    ISO/IEC 27001の
    認証取得企業が開発

  • チェック結果を部門別・組織別で閲覧可能

    チェック結果を
    部門別・組織別で閲覧可能

  • 免許証の有効期限切れを確認できる

    免許証の有効期限
    切れを
    確認できる

  • J-BAC認定のアルコール検知器を取扱

    J-BAC認定の
    アルコール検知器を取扱

運送業向け点呼サービスと”ホワイト安全キーパー”の違いは?

  • ここが違う!
    その1

    白ナンバー事業者向けのシンプルな機能

    白ナンバー事業者向けの
    シンプルな機能

  • ここが違う!
    その2

    料金が安価で導入しやすい!

    料金が安価
    導入しやすい!

  • ここが違う!
    その3

    運転者の直行直帰ニーズにも対応

    運転者の
    直行直帰ニーズ
    にも対応

    こんな企業様におすすめです!

  • 産廃車両
  • ルート配送業者
  • 介護車両
  • 建設・工事車両
  • 宅食配送業者
  • メンテナンス車両
  • 営業車両
  • 運転者派遣
  • 造園車両
  • 園芸車両
  • 動態管理導入企業
  • etc…

ホワイト安全キーパーは様々な業種の企業様にご導入いただいています!

導入実績

600突破

ご利用拠点

1,700拠点突破

※2024年8月末時点

さまざまなニーズ・規模・方法で活用される声をご覧ください

  • 導入事例・株式会社三春情報センター

    導入社例・株式会社三春情報センター 株式会社三春情報センター

    運営面での手間のなさ、帳票類をデジタル管理できるのが魅力。

  • 導入事例・大成エンジニアリング株式会社

    導入社例・大成エンジニアリング株式会社 大成エンジニアリング株式会社

    検査結果がクラウド上で自動集計されるので酒気帯び検査の作業が効率化!

  • 導入事例・共進金属工業株式会社

    導入社例・共進金属工業株式会社 共進金属工業株式会社

    運転免許証の不携帯・有効期限切れを防止して、社員の意識付けに貢献。

ホワイト安全キーパーの導入まで最短2週間!

  • STEP1

    お問い合わせ

    お電話・WEBからお問い合わせください。
    最短で即日もしくは翌営業日までに対応!
    お見積もりが必要の場合はお申し付けください。

  • STEP2

    ご訪問・ご提案

    ご相談内容に応じて担当者がご訪問させていただき、無料デモンストレーションを行いながらご説明させて頂きます。

  • STEP3

    お申込み手続き

    ご登録の際に必要な情報をいただきます。
    その後、お客様専用のアカウントを発行します。

  • STEP4

    ご利用開始

    お申込書受領後、お手続き完了です。
    その後のアフターサポートもお任せください!

ホワイト安全キーパーのよくあるご質問

A ご自宅のパソコンやタブレット端末など、インターネットに接続できる場所であればどこからでも閲覧可能です。

A 安全運転管理者と運転手で設定の切り替えが可能なので、複数のシステムを導入する必要はございません。

A スマホ版はiOS・Androidどちらにも対応しています。

A パソコンに不慣れな方でも簡単な操作でお使い頂けます。ご検討の際は体験版を無償で貸出いたしますので、お気軽にお申し付けください。

A ご希望のお客様には、ご訪問・オンラインにて無料のデモンストレーションをさせていただきます。

ホワイト安全キーパーの安心のサポート体制

ホワイト安全キーパーはリモートサポートにも対応。遠隔操作で素早くトラブル解決が可能です。

その他、ログイン方法・インストールの手順・設定が分からないなど、ホワイト安全キーパーに関するお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

最新の製品情報や
ウェビナーなど
イベント情報を配信中

X(旧Twitter)ロゴホワイト安全キーパーをフォローする