1.法人コンシェルサイトとは
法人コンシェルサイトは、登録するだけで使えるソフトバンク携帯電話の管理者さま向けサービスサイトです。
基本料金は無料で、同一の請求先番号で契約されている全ての回線の利用料金や契約内容を確認できる他、さまざまな機能が備わっています。
また、オプション機能を申し込むことによって、さらに便利なサービスを活用することができるようになります。
ソフトバンクの携帯を法人契約した時に、管理者向け機能の使えるサービスとして「法人コンシェルサイト」があります。
iPhoneやスマホ、ガラケーなど問わず、SoftBankの法人向け携帯であれば、利用可能なサイトです。
これから法人携帯の契約を検討したいという方も、既に使用しているという方にも、ぜひ知っていただきたい機能が数多くあります。 そこで、ソフトバンクの法人コンシェルサイトを使った法人携帯の便利な管理サービスとその利用方法について、詳しくご紹介します。
法人コンシェルサイトは、登録するだけで使えるソフトバンク携帯電話の管理者さま向けサービスサイトです。
基本料金は無料で、同一の請求先番号で契約されている全ての回線の利用料金や契約内容を確認できる他、さまざまな機能が備わっています。
また、オプション機能を申し込むことによって、さらに便利なサービスを活用することができるようになります。
法人コンシェルサイトの基本機能には、どのような機能が備わっているのでしょうか。
大きく分けて5つのカテゴリから、基本料金無料で使用可能なサービスをご紹介します。
料金に関する機能としては、契約回線の毎月の利用料金が確認できる「ご利用料金分析サービス」や、契約回線が保有するポイントの確認や利用のできる「ポイント利用」などの基本的な機能が備わっています。この他、利用料金やデータ量が一定のラインを超えると通知してくれる設定のできる機能が備わっています。
端末の管理に関する機能としては、スマートフォンに保存してあるデータのバックアップを取れる「あんしんバックアップ」や「連絡先コピー設定」があります。端末の紛失や故障の際の対応としてだけでなく、従業員の異動や配属に伴って端末のデータを管理したり移したりする際に便利でしょう。
契約に関する機能としては、加入しているサービスの確認と変更ができる「加入サービス照会/変更」、契約回線ごとに+メッセージの利用可否を設定できる「+メッセージ利用設定」があります。基本的な契約の状況確認をする際には、こちらから確認と設定が可能です。
設定に関する機能では、基本的な登録情報の確認や変更ができます。
「管理者ID/パスワード設定」や「サブ管理者設定」、「企業情報変更」のほか、端末を利用している社員のMySoftBankパスワード照会、EメールやMMSのメールアドレス照会や変更などが可能です。
端末管理に関する機能では、契約回線を支店や部署ごとに分類できる「グループ管理」や、契約回線に紐づけられた部署名や従業員氏名などを登録する「回線情報管理」などが可能です。
また、ソフトバンクで契約した端末のSIMロック解除申請も可能です。
法人コンシェルサイトに備わっている基本機能に加えて、便利なオプションが多数あります。
そこで、数多くあるオプションサービスの中から、いくつかの便利なサービスについてご紹介します。
料金に関するオプションは、二つあります。
一つ目は、「一定額ストップサービス」です。基本機能ではご利用料金が一定額を超えた時に通知をするだけでしたが、オプションでは通知をした上で一定額を超えた端末の発信を停止してくれます。回線ごとに月額110円(税込)(税抜き100円)で申し込むことができます。
二つ目は、「請求先分割サービス」で、契約回線の利用料金を、会社と個人に分けて請求することができるようになります。
一定額を超過した場合は従業員の負担としたり、特定の電話番号への発信は会社の経費としたりする、などの設定が可能です。
また、平日の業務時間中に使用した通話料は会社負担として経費で処理し、土日祝日や業務時間外の通話料金は従業員に直接請求したい、というように、曜日や時間帯で分割することも可能です。
回線ごとに月額110円(税込)(税抜き100円)で申し込むことができます。
端末に関する機能としては、端末に一斉にメールやメッセージを送信できる「一斉メッセージ配信」や端末の現在地を遠隔で検索して表示できる「位置ナビ一斉検索」、災害時などに端末を所持している社員の安否を一斉に確認できる「安否確認」などがあります。位置ナビ一斉検索と一斉メッセージ配信を組み合わせることで、特定の地域にいる社員に一斉にメッセージを配信することも可能です。
これらのオプションは、それぞれ該当する機種に対応した法人向けオプションサービスの中に一括で含まれているオプションとなります。
端末からアクセスした履歴を確認できる「アクセス履歴閲覧」やアクセス可能なURLを指定できる「ウェブアクセス指定」などの機能があります。セキュリティ面を強化してウイルスへの感染などを防ぐために導入したい方におすすめです。
これらのオプションも、それぞれ該当する機種に対応した法人向けオプションサービスの中に一括で含まれているオプションとなります。
「プロファイル一括設定」や、複数の端末に一斉に共通のアプリやホーム画面に設定する壁紙をインストール・ダウンロード可能な「アプリ一括配信 for スマートフォン」などの機能があります。
他にも、業務上全員に共有しておきたい携帯電話番号を登録した共有の電話帳を作成して、全ての端末に設定できる「共有電話帳」や「電話帳配布」などのオプションも備わっています。
それぞれ該当する機種に対応した法人向けオプションサービスの中に一括で含まれているオプションがほとんどですが、「アプリ一括配信 for スマートフォン」については、回線ごとに月額550円(税込)(税抜き500円)で申し込むことができます。
セキュリティのための、端末管理オプションも備わっています。
携帯電話やスマートフォンを紛失した際、遠隔で操作のロックが可能な「安心遠隔ロック」や、盗難に遭った際などにデータを遠隔で消去のできる「遠隔消去サービス」などがあります。
それぞれ該当する機種に対応した法人向けオプションサービスの中に一括で含まれているオプションがほとんどですが、「遠隔消去サービス」については、回線ごとに月額220円(税込)(税抜き200円)で申し込むことができます。
このように便利な各種機能が多数備わっている法人コンシェルサイト。利用するまでの流れは非常に簡単です。
法人コンシェルサイトを使うための方法は、2ステップで完了します。
まず、法人コンシェルサイト(https://portal.business.mb.softbank.jp/portal/BPS0001/)にアクセスします。
ログインする前でも、新着情報やFAQ、メンテナンスのお知らせなどの情報を確認することができます。
法人コンシェルサイトにログインすることで、基本機能や申し込んだオプション機能が使えるようになります。
法人コンシェルサイトの右上に、管理者IDとパスワードを入力する欄がありますので、こちらにご自身のIDとパスワードを入力してログインします。
法人コンシェルサイトを利用するには、管理者IDの発行が必要となります。
管理者IDとログインパスワードは、ウェルカムレターに記載されているため、こちらを使用します。
ウェルカムレターをお持ちでなく、まだ管理者IDもお持ちでない場合は、ページ最下部にある「新規登録(無料)」のボタンから発行の手続きを行いましょう。
法人コンシェルサイトは、法人携帯などの端末を業務で使用していく上で必須のサービスです。
弊社はソフトバンクの完全子会社として法人携帯の契約やプラン選び、オプション活用などについて多数のご提案をしてまいりました。普段の業務の中でどのような機能やオプションを活用したら良いかというご提案とあわせて、お客様に最適な法人携帯の機種やプランをご提案いたします。
ソフトバンクの法人携帯の新規導入をご検討の方や、法人携帯についてご相談がございましたら、是非一度弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
人気のお役立ち記事 月間ランキング
1
スマートフォンが登場する前に活用されていた、ガラケー。ガラケーは、ガラパゴスケータイやフィーチャーフォンと呼ばれることもあり、メインの通話機能に加えてカメラやメール、インターネット接続などのできる携帯電話のことです。これらのガラケーは、古い回線方式である3G回線を使用している端末が多いことが特徴です。2024年現在、この3G回線は今後数年の間に次々と使えなくなってしまう予定になっています。そこで本記事では、3Gサービスが終了した時のガラケーユーザーへの影響と、終了までに準備しておきたいことについてご紹介します。
2
営業職であれば会社携帯を支給されて、日々の業務連絡や顧客対応のために利用している方も多いでしょう。せっかくの休日にもかかわらず取引先やクライアントから会社携帯に着信があった場合に、どのように対応すれば良いのでしょうか?休日の電話対応は、できるだけ避けたいものです。
3
会社で支給している携帯電話やスマートフォンなどの法人携帯には、機種にもよりますが、さまざまな機能が備わっています。地図のアプリなどに使用されるGPS機能を使用すると、各端末が現在どこにあるのかを把握することができます。端末の現在地を確認することで、その携帯やスマホを所持している従業員の居場所を確認することができるので使ってみたい管理者の方も多いのではないでしょうか。
4
会社を経営している方で、「社員が仕事で個人の携帯やスマホを使いたくないと思う理由を知りたい」「会社から個人携帯使用の強制はできるのか知りたい」こういった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?当記事では、このような悩みを解決していきます。記事を最後まで読んでいただければ、社員が仕事で個人携帯を使いたくない理由から、会社から個人携帯の使用を強制できるのかまで理解できますので、ぜひ参考にしてください。
5
業務効率化を期待してスマホを会社携帯として社員に支給する場合、社員が法人携帯を使って業務とは関係ないSNSや動画の閲覧など私的利用する可能性を踏まえた対策をする必要があります。私的な電話・メールの使用やインターネットを利用した問題行動が起きている場合に、管理者側でどこまで履歴を確認できるのか使用状況の確認方法を知っておきたい、あるいはプライベートな利用を防ぐ対策をしておきたいとお考えの方も多いでしょう。本記事では、会社携帯の私的利用が引き起こすトラブルや、履歴を確認できる範囲や法人スマホの私的利用を未然に防ぐ3つの対策を紹介するので、ぜひ参考にしてください。