【白ナンバーはコチラ】
アルコール検知器義務化対応!
飲酒検査クラウド管理システム「ホワイト安全キーパー」

コラム一覧|IT点呼キーパー

コラム一覧

点呼に関する様々な情報や豆知識を、コラムとして配信しています。

カテゴリから探す

白ナンバー

  • 白ナンバーのアルコールチェック義務化が気になる方へ押さえるべきポイントまとめ 白ナンバー

    白ナンバーのアルコールチェック義務化が気になる方へ押さえるべきポイントまとめ

    白ナンバー事業者は、自動車の運転前後のアルコールチェックが2022年4月1日から義務化されています。2022年10月1日からは段階的に、アルコール検知器の使用義務化が施行される予定でした。しかしアルコール検知器の供給状況が逼迫していることから、警察庁は当面の間の延期を発表し「道路交通法施行規則及び自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律の施行に伴う道路交通量施行規則の規定の読替えに関する内閣府令の一部を改正する内閣府令案」に対するパブリックコメントを募集しておりました。

  • 安全運転管理者とは~企業の安全運転の守るためのポイントを解説~ 白ナンバー

    安全運転管理者とは~企業の安全運転の守るためのポイントを解説~

    安全運転管理者と言えば来年2022年から業務が拡充されるという通達がありました。2022年4月からドライバーに対し目視でアルコールチェックを行った記録の保管義務が業務として追加、同年10月からはアルコール検知器を使ったアルコールチェックが義務化されます。このような動向から安全運転管理者の業務について、来年度以降の対策を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。今回は安全運転管理者の選任条件や業務、役割などについてご紹介いたします。

人気のコラム 月間ランキング

  • 1

    正しい点呼で違反を防ごう~運送業における正しい点呼とは~
  • 法改正・規制
    正しい点呼で違反を防ごう~運送業における正しい点呼とは~

    自動車運送事業における点呼は、輸送の安全を確保するために法令により実施が義務付けられている業務です。ICT技術の高度化が目覚ましいことから対面点呼に代わる遠隔点呼が実施できるようになり、令和4年4月1日から申請がスタートしています。また令和5年1月からは、乗務を終了したドライバーに対する点呼を自動で実施できる業務後自動点呼がスタートしました。北陸信越運輸局が令和元年6月に公表した平成30年度の自動車運送事業者の行政処分の内容分析結果では、自動車運送事業の最多違反は点呼でした。点呼においては運転者の名前以外にも様々な確認項目があり、確実な点呼を行えていると思っていても違反となる場合や、分かっていても確実な点呼を実施することが負担となる場合など理由は色々とあるでしょう。

  • 2

    遠隔点呼とは?遠隔点呼の申請ルールが令和5年4月から変更
  • 法改正・規制
    遠隔点呼とは?遠隔点呼の申請ルールが令和5年4月から変更

    2022年(令和4年)4月より開始した「遠隔点呼」ですが、2023年(令和5年)3月31日以降ちょっとした変化があったことをご存じでしょうか。これに伴い、遠隔点呼の要件や申請方法が変更されました。そこで本記事では遠隔点呼の定義をおさらいし、2023年4月1日以降の申請方法について解説しますのでトラック事業者の方は参考にしてください。

  • 3

    法改正で貸切バス事業は何が変わる?事業者・バス運転者への影響とは
  • 法改正・規制
    法改正で貸切バス事業は何が変わる?事業者・バス運転者への影響とは

    2024年4月1日より、貸切バス事業に関する2つの制度が改正されます。●バス運転者の改善基準告示●貸切バスの安全性向上に向けた対策のための制度 この記事では、今回の制度改正について、以下の点をご紹介します。●制度改正の目的●制度の改正ポイント●改正されたら何がどう変わるのか 制度改正は、貸切バス事業者と実際に働く運転者にどのような変化をもたらすのか、事業を円滑に進めるために対応すべき点と具体的な対応策がわかりますので、ぜひ最後までご覧ください。

  • 4

    運行管理者試験とは?日程や出題内容・難易度と受験対策のポイントを解説
  • 法改正・規制
    運行管理者試験とは?日程や出題内容・難易度と受験対策のポイントを解説

    安全運転をして当たり前と見られるトラック、バス、タクシーなどのプロドライバー。しかし彼らも人間であるため、常に万全の状態で運転できるとは限りません。体調が悪いのに無理をして運行し、事故を起こしたら当事者や会社、乗客や顧客など多くの人に被害がおよびます。そこで、事故を防ぎ業務を円滑化する運行管理者が必要なのですが、選任には資格が必要です。この記事では、運行管理者試験の受験方法や試験の難易度、合格への対策などをご紹介します。最後までご覧いただき、あらゆる人を事故から守るキーマンを目指してください。

  • 5

    遠隔点呼とIT点呼の違いをカンタンまとめ
  • 法改正・規制
    遠隔点呼とIT点呼の違いをカンタンまとめ

    令和4(2022)年4月より、「遠隔点呼実施要領」に基づいた遠隔点呼の申請が開始されています。すでに実施されている「IT点呼」と新たに申請できるようになった「遠隔点呼」には、どのような違いがあるのでしょうか?対面点呼と比べると遠隔点呼とIT点呼は同義に見えることから、どうしても混乱しがちです。本記事では遠隔点呼とIT点呼の違いをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

最新の製品情報や
ウェビナーなど
イベント情報を配信中

X(旧Twitter)ロゴIT点呼キーパーをフォローする