こんな方におすすめ
2024年4月1日より、運送業界においても時間外労働の上限が年960時間に規制されます。これにより懸念される問題、いわゆる「2024年問題」への対策は必須となりますが、何を行うべきかお悩みではないでしょうか。
本セミナーでは、2024年問題への対策と、改正後も企業が成長し続けるための取り組みについて、具体的にわかりやすくご紹介いたします。
2022年08月22日(月)12:00 〜 13:00
オンライン(Zoom)
jinjer株式会社
運行管理者・経営者・人事
無料
【第一部】 | 遠隔点呼を活用した運送業界の働き方改革 テレニシ株式会社 法人事業本部 ソリューション営業二部 東日本ソリューション1課 課長 河林 弘泰 |
【第二部】 |
法律に対応した労働時間の管理方法~勤怠管理システムの活用方法をご紹介~ jinjer株式会社 インサイドセールス部 リーダー 平岡 司 氏 |
【第三部】 |
今、法人携帯を持つべき理由~スマホを活用した時間効率化~ テレニシ株式会社 法人事業本部 モバイル営業二部 関東1課 川崎 喜行 |
本日のまとめ・アンケート |
![]() |
jinjer株式会社 インサイドセールス部 リーダー 平岡 司 氏 新卒でネオキャリアに入社後、jinjerの拡販に従事。 フィールドセールスとインサイドセールス双方を経験し、中小企業~大手まで100社以上の導入を支援する。 2021年10月に、現jinjer株式会社へ分社。 現在はインサイドセールス部でインバウンド担当として業務に従事。 |
![]() |
テレニシ株式会社 法人事業本部 ソリューション営業二部 東日本ソリューション1課 課長 河林 弘泰 入社当時はソフトバンク法人モバイル事業に従事し、本社、北陸、東海と法人モバイル事業立上げ等で要職を歴任。 2019年からソリューション事業部において業務拡大に伴うスペシャリストとして東日本地区にてチームを牽引する。 運輸業界において業務のIT化、働き方改革における業務改善にお悩みの事業者様に対して業務軽減、業務改善の提案を行う。 京都府出身で2児の父。趣味は写真撮影。 |
![]() |
テレニシ株式会社 法人事業本部 モバイル営業二部 関東1課 ソリューションスペシャリスト 川崎 喜行 新卒社員として、入社後、モバイル営業の専門知識を身に着け、2021年ソフトバンクの法人担当の認定資格「ソリューションスペシャリスト」を獲得。 法人携帯を利用した新しい働き方の導入サポートからフォローまで一括して真摯に対応。 1歳の娘を持つ一児の父。大阪府出身。 |